au誰でも割り

もともと携帯電話の割引額
今年でAU八年目ということもあり年割が22%
そして、家族割が25%
合計 47%割引だったんです。

なので、基本料金が3600円のところ1908円になる計算

そして、AUの誰でも割が登場したのが5ヶ月前

誰でも割りなら50%割引になるということで
もちろん加入 そして割引はさらに108円増えて
月額1800円に・・・・

と、ここまではよかった・・・

正月になり、最近変な電話が多くかかってくることもあり、
電話番号を変えたいなぁと思っていたときに
カメラつき携帯が新規加入で0円

以前もBLOGに書きましたが、
私の携帯料金は、通話料だけのシンプルブランに変更したところで
逆に割高になる計算
しかも、今までの料金体系で新しい端末に変えれば
ポイントは2倍もらえる

新規の携帯で購入は0円
誰でも割りに入ればはじめから50%引きで
負担が増えるわけでもなく
ポイントは今までの2倍のペースで加算される

これは変えなくては

とAUショップへ出かけると

「お客様5ヶ月前に誰でも割りに5ヶ月前に加入されてますね~」
「それが何か?」
「あと、1年7ヶ月は解約できません、解約料1万円をお願いします!」

八年もAU使ってきたのに
たった3%の値引き率アップのために加入した契約のために
1万も払えというの・・・・・・・・

あまりのショックに・・・・・・
「出直します・・・・・」

皆さん、契約内容はしっかり確認しましょう
落とし穴が・・・・

ショックだぁ~

au誰でも割り” に2件のコメントがあります

  1. SECRET: 0
    PASS: 8604b9a2373daa062878af0c2bd68a5b
    0円はないのでしょ??
    未だに0円をうたうの商法はいけない筈???
    AUでもソフトバンクでも契約はそうなっているはずだったと思っています。 0円 2年解約不能 強制解約は解約手続き料金発生。
    タダほど怖いものはないですよ。

  2. SECRET: 0
    PASS: 26456febcc84a258ab1c530f18581daa
    うまく利用できるうちは喜んでいられますが、
    一歩間違えれば・・・・といった感じです。

    でも、インターネットで端末5000円で
    ポイント使用で0円を見つけました

    結局、番号換えは高つくのであきらめることになりました・・・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です