実家へ

月曜日14日は、
実家にわが子とともに行きました。

うちの母はもともと体がじょうぶいとは言えないのですが
それでも入院はこれまで1、2回した程度

入院の回数でいえば
大学生のころ骨折で1回
これも学生の頃脳振とうで1回
しかも、社会人になってから救急車で運ばれること2回
と、私の方が勝っているのですが・・・・

とそんな話はさておき、
年には勝てない様で、
年前に、内視鏡の検査をした時に怪しかったらしく
先週、リンパ腫であることが判明!

個人的に、この病がどれほどのものかはわかりませんが、
今は、がんの治療も抗がん剤でかなり抑えられるとのこと
治療してみないことには何ともいえませんが、
入院をして、化学療法を受けることになりました。

入院はベットが空き次第ということで
まだ自宅待機なもんですから
遊びに行ってきたというところです。

母は、まあ、
孫の顔を見れたので陽気にはしゃいでいましたが
心配の種は母の容態だけでなく、
父のこと・・・
うちの父は母が入院中家事ができるのであろうか?
ほとんど、そういったところを見たことがなく
どちらかというと、そちらの方が心配でなりません

そうはいっても
この辺は、ある程度お医者さんと成行きに任せるしかなく
しばらくは、心配な日々が続きそうです・・・・
それでも、病院はちゃんとした病院ですから多少安心はしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です