母の病

一昨日、父より連絡があり、
母の病気のことで家族の人とともにお話が・・・・
と、医者に言われたということで、今日病院に行ってきました。

今までの経過
今年の正月明けに入院が決まり
悪性リンパ腫にて化学療法を行っておりました

当初の予定は
期間を8回に分けて入退院を繰り返すことに

そして今日までに7回の
化学療法を何とかこなし残り一回というところで、
感染症がひどく気胸にて、これ以上化学療法を続けるのは危険かも
というところで、お呼び出しがかかりました

状況から察するに
予定の治療を途中でやめるのだから
それなりの覚悟が・・・・・・・・

そして、医師との面談

内容は結論から言うと
化学療法で免疫力が落ちているところに
健康の人であれば感染しないような菌に感染しているので
化学療法を終わりにして、感染症を治して行きましょう
というのが一つ目

で、肝心な悪性リンパ腫の方はというと、
今日のCTの結果では、腫瘍の影はなくなっているとのこと、
もう一回化学療法を行うのがベストですが、
やらなくてもそれほど変わるものでもないでしょうという感じです。

お医者さんも、いろんな状況が考えられるので完治とは言えないでしょうが
とりあえずは、影がなくなるまでにはなっているので
これで、あとは定期的に見守りましょうということです

本当に、やれやれです。
がんも小さな細胞が残ってるかもしれないので、再発の可能性は、否定できませんが
余命何ヶ月なんて話とは程遠く安堵です。

ちなみに、
入院が決まった時点での、
悪性リンパ腫のステージは一番悪いステージ4だったらしく
ほっとけば、心臓に水もたまり心不全になっていたので
2~3週間でこの世には・・・・・・
みたいな状態だったらしいです。

今、聞かされて
みんなびっくりですが、
そのがんの大きな塊の影が今はないということで、本当によかったです。

母の病” に5件のコメントがあります

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    僕は親が病気に成ったら
    冷静にブログに書くことは出来ませんが
    回復して良かったです。

    僕は、そんなに親が好き。とまで行きませんが
    たぶん、普通の状態は無理だと思います(爆)

  2. SECRET: 1
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ご無沙汰しています。

    お母様、CTの検査結果で影がなくなっていて本当に良かったです。

    驚きましたが、私の父も同じ病気です。

    もうすぐ10年になります。

    多分…同じような治療・状況でした。

    10年前は、お医者様から 覚悟しておいて下さい。と言われ大きな手術をしました。

    幸い、手術は成功しましたが、5年後に再発。また手術です。

    今も入退院を繰り返していますが、年2回のCT検査の結果には不安になります。

    長期の療養には、病人本人とその家族も心身共に疲れます。
    やっぱtり、健康が一番ですね。

    とにかく、お母様の今後の体力回復をお祈りしていますね。

  3. SECRET: 0
    PASS: 8604b9a2373daa062878af0c2bd68a5b
    TSUYOSHIさん お母様 色々と大変なのですね。
    見舞ってあげられた時に。。。寝てると背中が痛久あると思うのです。 ちょっと背中を擦って差し上げると喜ばれますよ。
    ほんのすこし何処でもいいから擦って

  4. SECRET: 0
    PASS: 1e4a64bcd8cf6bc46b7f41ea4be81e72
    親孝行は大切ですね、と思いつつ
    今は癌も治る病気なんだなぁ 
    と改めて思いました。

    癌にもよるんでしょうけど、
    リンパ腫は治療の方法もかなり確立されているらしいですよ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です