確定申告の季節です
私も、昨年春まで2箇所から給与をいただいておりましたので
その対象者・・・・
ということで
インターネットのホームページから書類作成です
去年の今頃も同じことをやっていたとは思うのですが
入力の項目ごとに
ここの控除額は去年入力したかなぁ~と、
今目の前にある入力より
去年の申告が間違ってなかったか不安でしょうがありません
最後には、去年の住民税の明細書まで引きつりだしてきて
ちゃんと所得税で還付されきれなかった分まで
控除されているか確認までして
何とか一安心したところです・・・・
そして今年の分は無事プリントアウトまでできたので
明日郵便で発送してきます
それにしても
還付金額意外と少なかった・・・・・
というか、月々天引きの所得税が少ないので当たり前か・・・・・
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
僕も同じです、もう終わったんですか、頭痛いなぁ、頑張って済ませます、それにしても、国民の義務とはいえ、、、この時期だけ、外国人になりたいなぁ、
SECRET: 0
PASS: 8604b9a2373daa062878af0c2bd68a5b
初回登録だけは5000円の控除
それだけでもお得かなっ
SECRET: 0
PASS: 5ebf62060c98440478351f0357dd6290
自分の場合は確定申告すれば
所得税は全額還付ですからねぇ
しないわけにいきません
地方税も全額帰ってくれば一番いいんですけど・・・・
ちなみに自分は
インターネットで紙を打ち出して提出なので
5000円の控除はなしということです
というか、控除される金額が残っていなかったりします・・・
なんか、
住基カード等の申請やらで
数千円は取られる事になるのでそんなに安くないかもといううわさを聞きましたが
本当なんでしょうか・・・・