2月中旬というのに
スキー場は春の陽気・・・・・
ゲレンデも数箇所、水溜りができ
今シーズンいつまで滑れるのだろうかと不安になるほどです
と、いっても
今シーズンは7回目のやぶはら高原
一日券4000円でのところシーズン券27000円ということで
今回を持って、今年もシーズン券のもとは取り戻したところ
あとは、なんかい行って最終一日あたりの金額をいかに抑えられるかといったところです
それにしても
スキー場の天気は快晴!
デジカメ写真ですが
雪は写っているものの、あまり寒さを感じさせないのは
スキーに行った自分だからでしょうか?
そしてGPS・・・・
今回は最初から最後まで完璧にデータを取っています!
個人的には、これだけで充分満足しているのですが・・・・・
33本のリフトを乗りました
まあ、がんばって乗っただけあって
足は、本日結構はってます
でもって、
やぶはら全体像と御嶽山、駒ケ岳の位置関係はこんな感じ
奥のほうに延びているのは帰り道の19号線
あの先が中津川方面になります・・・・
ちなみに、パラの二つ森も載ってます
SECRET: 0
PASS: e021a93e119e43b3a8542f52175cbd6f
スキー場も春山(春スキー)みたい?
今日、河川敷でグラハンやってたら汗かいてきましたよ。
屋外スケートリンクも池になったとか・・・
異常気象かな?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
家の庭に咲く梅も、今日1日で一部咲きから八部咲きになっちゃいました
SECRET: 0
PASS: 8604b9a2373daa062878af0c2bd68a5b
今週は逆戻りのようです。が、咲いた梅に顔を近づけてみていたら チュン ぉぉぉめじろ
春はすぐそこですねえ
一昨日は春を通り越した気候のようでしたが、
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
凄い、先週よりも、多く滑りましたね、新しいスキーの相性は、良かったみたいですね、気持ちよかったでしょうね、うらやましいです、それから天気、暖かくて、年配層の、僕なんかには、とくに最近の、過ごしやすくて、いいですけど、反面心配になりますね、この年になると、周りの変化が、怖いです、本当に年寄りみたい、考え改めます、早くお姉ちゃんと花見に行きたいなぁ、どうせなら、桜早く咲いてほしいです、
SECRET: 0
PASS: 823caf9fd6ed8b178a700d2dea7c5358
皆さんコメントありがとうございます
春の陽気と思いきや
ここ2、3日は結構寒かったりで
会社の私の席の周りの仲間は
花粉症と風邪が満開です
その中で無事でいられる私・・・いつまで持ちこたえられるか・・・・