一ヶ月半ぶりにパラグライダーしていきました
気持ちだけはハヤルので
朝一番の6時半集合に間に合ってしまいました
テイクオフに上がり
本当にテイクオフしたのが10時15分でしたから
かなり待っていた感じです
待てば待つほど・・・・・・人が多くなり
こりゃ、危険とばかりに、早めではないのですが、
早めにテイクオフしました
何とか、粘る努力はしましたが、
20分のフライトで終了
ランディングの際には
同じ高さにもう1機いたので
風上(ランディング北)側にて高度処理をして
オーバーヘッドで降りようとしたら、
いきなり、180度風向きが変わり、そのままの向きからランディングになりました
ちなみに、今回のデータからは、
新GPS(Garmin Oregon300)のログから作成しました~
今までの腕時計式に比べて、ちょっとだけ正確性が向上している・・・・・気がします
今日の結果
晴
T.O. 1m/s L.D.南東2m/s
Time 22分40秒
Vario 2.6m/s
高度760m
ちなみに今日はこんな写真が取れました
大○先生いわく、もうひとつ外側にも虹の輪があったそうですが
私は見ることができませんでした~
後は、早々にランディングした後で撮った写真です
もう少し澄んだ青空だったらもっとよかったのですが、
今日は、夏らしく、モヤッてましたので・・・・・
後は・・・・・・
自宅のアジサイ
結局、つぼみはすべて枯れてしまいましたが
したから、予期せぬことに新芽がにょきにょき出てきました~
来年が待ち遠しい~
SECRET: 0
PASS: e021a93e119e43b3a8542f52175cbd6f
つよしさん
久しぶりに飛べましたね。
今日はなかなか渋く自分も粘るだけでした。
もっとスッキリと高高度で飛びたいですね。
SECRET: 0
PASS: 8604b9a2373daa062878af0c2bd68a5b
つよしさん 久々で美味しい空気 全部吸ってきましたか?
TOに四度目上がったときには何かしら薄いような気がしましたが、空気の爽快さがなくなってしまって
SECRET: 0
PASS: f6ef61774312d30a11e55ecb068762be
そう、飛べて、無事ランディングできればそれでも十分です
あと、朝一番の山の上は快適ですね~