何の種

昨日は結構雨が降りましたねぇ

ベランダにあるスイカの苗を見てびっくり・・・・
む、む、虫がついてる!
さ、三種類も
しかも
あ、あ、赤いダニらしきものが・・・・2匹!

とりあえず、何とかしないとと
あわてて、家にある殺虫剤でスプレー
・・・
しましたが
植物に、普通のハエとかを落とす殺虫剤・・・まずかったかなぁ
まあ、やってしまったものは仕方がありません
水で少々洗ってあげました・・・といってもじょうろで水をあげる感じです

あと、
ベランダの花壇の方はといえば
見慣れぬ種が・・・・落ちていました
普通に落ちていたのですが、ベランダですから見上げても空しかありません
どこから落ちてきたのか????
種の大きさからして、花壇にまいた種でないことは間違いない
かといって、こんな大きな種が風で飛んでくるはずもありません
しかも一箇所にまとまって落ちています・・・・・
雨が降る前はありませんでした
人が侵入した形跡もなし
家族に聞いても皆知りません
100520 種3
どなたか、わかる方いますか?
さすがに種だけでは何の種だか・・・・・

最近のゼラニューム
新しい花が順番に立ち上がってくるので
見ていて結構楽しいです
100520 種2 100520 種1

何の種” に2件のコメントがあります

  1. SECRET: 0
    PASS: 8604b9a2373daa062878af0c2bd68a5b
    種のことならサカタの種さんに直メでお尋ねは?
    むくろじ?っと思ったけれどちょっと小振りだし。。。
    ナッツ系の種でも検索掛けてみたんですが。。

  2. SECRET: 0
    PASS: b3d27d29681f02636354e45b3fe5ae99
    調べていただいてありがとうございます
    色つやは柑橘系に似ているような気がするんですけど
    結構コロコロした感じなんで・・・・
    今のところ不明です

    とりあえず、水に浸しで
    芽が出るか観察中です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です