初めにいやなことを言っておくと・・・・スタ沈でした
どうにも、「行きます!」と張り切って声を出していこうとすると
勢いつきすぎて、パラが先行しちゃうんですよねぇ・・・・
慣れるしかないのですが、
歩けばいいと思いつつも、小走りになる
10年間の癖はなかなか治らないものです
そして、スタ沈の話はこれで忘れることにして、
あとは、今日もいい条件でフライトすることができました
2時間28分19秒
昨日、2時間の壁を超えられなかったので、今日は余裕を持って期間したらこんな感じになりました
テイクオフ後から、展望台で上げることができたので、
今日は初めから好調・・・・
ただ、いつもは粘るだけで30分あったので
今回はフライト時間が長く感じました
最後の方は、周りの機体が少なくなり、
飛んでいていいものか多少心配もありながら、
それでも、スクールのタンデムが、近くをうろうろしていたので
まあ、なんとかいいだろうという感じで
無事ランディングまでたどりつきました・・・・
晴れ
T.O. 1.0m/s L.D. 東4.0m/s
Time 2時間28分19秒
Vario 4.2m/s
高度 760m→1097m
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
すごーい!
パラグライダーってそんなに滞空時間長いのだね。
知らなかった!
SECRET: 0
PASS: 8604b9a2373daa062878af0c2bd68a5b
フライトデータからグルグルと回して回して って感が読み取れます。
TOする時の読みが肝心になってきて、仕切りなおして飛んできたのですから、状況がわかりませんが、一本目は取りやめ???
このところ安定した時間がフライト出来ていて何よりですね。
安全フライト GOGOーーー
SECRET: 0
PASS: f8f2b9c622c295bbed19dd9a914d0a72
Jennyさん
永く飛んでるとこういうときもあります
勿論、10分で終わる時もあります
河さん
とりあえず取りやめということで・・・・・