病原菌は 大腸菌O15

病原菌が何かわかるとのことで病院へ行ってきました
土曜日に検体採取して4日
結構待たされました

でも、一日3回になったとはいえ
下痢は相変わらず
薬も残り少なくなったので、診察に行ってきました

で、結果は
黄色ブドウ球菌と大腸菌

大腸菌のほうはO15 
O157の親戚らしく症状はO157までとはいきませんが
症状はそこそこきついそうです

それでも通常4、5日で治るそうで
自分はちょっと症状がきつく出てるので
あと2日
金曜日には完治するそうです

すでに2日間会社に行ってるわたし
よかったのかな~
とりあえず会社では今のところ感染者なしです!

それにしても
O157とO15
紛らわしいです

病原菌は 大腸菌O15” に5件のコメントがあります

  1. SECRET: 0
    PASS: ab4e6a831cbdfb296ba689d3f19d005c
    本当に今月は病気も含め
    イベント盛りだくさんな一ヶ月でした

    後は、体調よくして
    最終日には全快祝いでおいしいものをたくさん食べることを
    予定してます!

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    O15ってのがあるんですね(@@)
    どこで感染したんですか??
    少しずつ回復してるようですね!
    お大事に~

  3. SECRET: 0
    PASS: 8604b9a2373daa062878af0c2bd68a5b
    もう下痢は止まりましたか?

    こちらモンゴルで下痢しましたが帰るまでには全く元通りでした
    多分水? 

  4. SECRET: 0
    PASS: 8377ce6d07b1aa7cb20af0d25edd33dc
    どこでもらったかは、かなりなぞです

    一人で食事した覚えなく
    かといって一緒に食事した人は全く持って元気

    河さんお帰りなさい!
    モンゴルいかがでした?
    体のほうは大事なくてよかったですね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です