こどもに夢を

今週は何かとについて考えることが多い

まあ、先週の研修というかフォーラムに参加したのに影響を受けてのことですが・・・・

普段の生活で感じるのは
他人がすることに
何かと批判的な意見を言う人、協力できない人が多いなあ
という気がします

人の言動・行動に振り回されることになるのがいやなのか
自己がすべて中心で動いているのか

本当に「せちがらい世の中」です

こんな世の中、大人の世界に影響を受けて育つ子供が
本当に夢をみて、それに向かって育っていくのか?

わが娘の寝顔を見ながらつくづく思います。

少なくとも、
たくさんの可能性に満ち溢れているこどもには
たくさんの夢も見させてあげたいし、応援してあげたいものです。

もちろん、わが娘にだけでなくて・・・・

自分には何ができるんだろう・・・・

こどもに夢を” に2件のコメントがあります

  1. SECRET: 0
    PASS: 8604b9a2373daa062878af0c2bd68a5b
    いろんな意味で人生の防人をしつつ、夢を消さないようにだけはしてあげて下さいねぇ~。
    子供は無限ですよぉ。それを色付けしてしまう大人 世の流れにも乗らなければならないけれど。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です