11月15日(日)
今日は絶好の七五三日和!
天気は晴天
西風が強くなりそうなのでパラは行けない
となれば、七五三に行くしかない
ただ不安は・・・・
一番混雑する日には間違いありません
そのため、朝早くに出かけることに
6時半に起きて準備をし、
7時に家の玄関前で、うちの父にカメラマンをお願いして玄関前で写真撮影
・・・・私&嫁さんの顔はお見せできるほどでもないので写真は割愛させていただきます・・・・
そして自宅を出発
わが娘が車の中ではかないことを祈りながら
熱田神宮へ到着!
神宮の駐車場は小さいので、すでに込んでいるものと思いましたが
朝早くに出た甲斐あって
20台ほどしかとめれないところに3台ほどの空きが・・・
ラッキーでした
そして、途中写真を撮りながら参拝
千歳飴&お守りも並ぶこともなく購入
最後にもう一度写真撮影
たぶん、昼中ぐらいに来れば、こんなところで写真は取れなかったでしょう~
そして帰りは車に向かう途中
2人の年配の女性に話しかけられ、
着物の着方とか、この着物結構いいものだよ~とかいってもらい
仕付け糸ははずしましょう~とか、恥ずかしいこともありましたが
着物のことはほとんどわかっていない私たち夫婦に
いろいろと教えていただきました
最後には「また大きくなったら来てね~」と言っていただきながら別れました
あ、そうそう
韓国のほうからの旅行客の方に
写真を撮らせてほしいとも頼まれました~
もちろんモデルは私ではありませんでしたけど・・・・・
帰り際、9時前でしたが
駐車場はすでに渋滞、人もぞろぞろ見る見る増えてきてました
早く来ていて正解でした
SECRET: 0
PASS: e021a93e119e43b3a8542f52175cbd6f
このところ池田ではしょっちゅう合うようになりましたが、いつの間にかもう七五三なんですね。
このころが一番かわいい頃かも・・・
SECRET: 0
PASS: c96495cfed9eed681933f621bce5c254
確かにかわいい盛りかも・・・・
わが子ながら写真を見てかわいいと思います・・・・