今日はベランダで農作業です
まずは農作物の方です
スイカ&トマト
左側のトマトは順調ですが
右側のスイカは殺虫剤の影響もあり、一部枯れた部分が・・・・
それでも新しい葉が出ている物も有り
今のところ5割生き残っている感じです・・・
続いて、花壇の方は
新入り・・・・というかベランダへ定植したのはこの3つ
先日購入のブルーベーリー三種
左がヒマワリ、右がオオデマリ
オオデマリは鉢に入れていたのですが、
昨日の風で倒れてしまったので、より大きな鉢に植え替えました
そして、WELCOMEボード
自宅の縁側に、箱に入れらてたまま放置されていたので
組み立てて使わせてもらいました
ベランダにWELCOMEもどうかと思いましたが、まあ雰囲気ということで・・・・
上がナデシコ、下がゼラニウムです
アジサイはベランダでも日陰になりやすい場所に置きました
白いのは満開
赤いのは一部咲いていますが
大半の部分の蕾は昨日一気に枯れてしまい
満開は来年のお楽しみとなりました
水は大丈夫のはずなんですが
昨日までの強風にあおられていたのが良くなかったのでしょうか?
ベランダの花壇全体の雰囲気はこんな感じになっています
花壇の手前には鉢を二つ置き、マリーゴールドを植えています
いろいろと植えていますが
これくらいにしておかないと、
今度はベランダがゴチャゴチャしそうなので
しばらくは成長を楽しむ感じになりそうです